• 読者の方へ
  • 学び舎
  • 一般社団法人日本経営協会様添削

受講生専用SNS学び舎ログイン

WEB講座

日商簿記1級 12か月合格コース【2026年11月】

初学者向け

インプット・アウトプット講義

対象試験
第174回(2026年11月)試験向け講座(受付は11月末まで)
お知らせ
・日商簿記1級標準コースが12か月合格コースへリニューアル致しました。

1年間で日商簿記1級を学習

日商簿記1級の内容を1年間(12か月)をかけて基礎から試験対策まで一環して学習するコースです。
無理なく学習を進められる初学者にお勧めのコースです。

コースの特長

  • 【日商簿記1級12か月合格コース リニューアルポイント】
  • ・講義が回数表記からChapter表記(テキスト章立て)となります。
  • ・担当講師が福山先生、大久保先生になります。
  • ・教材(テキスト/トレーニング)が第2版に。理論問題集、脳科学×仕訳集が加わります。
  • ・LINEサポートを新設。(12月下旬より)

担当講師

商業簿記/会計学担当:福山しおり
1級の魅力を実務的な話を織り交ぜながら誰もが納得できるようにわかり易く講義を進めていきます。教室講義との違いはテーマをいくつかの画面で繰り広げていくことができるので、視覚的に訴える講義が可能となったことやチャットを利用してその場で疑問点を解消できることです。1級に合格された皆様から“1級の講義は楽しいから続けられる、合格できた!”とありがたい言葉を頂戴しております。受講生の皆様全員からこのお言葉をいただくことが私の使命と思っています。1級の学習を始めたことを後悔させません。是非、一緒に頑張っていきましょう。

工業簿記/原価計算担当:大久保俊孝
工業簿記・原価計算は「考え方」を身に付けることが、応用的な問題や初見の問題への対応力へとつながる合格の"カギ"となります(実務でもきっと役に立つはずです)。 暗記に頼らず、1つひとつを納得して頂けるような講義をお届けします。

カリキュラム

○基本講義(オンデマンド)
【商業簿記/会 計 学】
基礎編(INPUT/OUTPUT):Chapter1-19
応用編(INPUT/OUTPUT):Chapter1-20
【工業簿記/原価計算】
管 理 会 計 編(INPUT/OUTPUT):Chapter1-10
製品原価計算編(INPUT/OUTPUT):Chapter1-14
○中間模試:各1回(ライブ+オンデマンド)
○解き方講義:各5回(オンデマンド)
○直前答練:各5回(ライブ+オンデマンド)
○とおる模試:1回(ライブ+オンデマンド)

※日程、講義回数等は変更となる場合がございます。
※ライブ(生)講義終了後は、翌日よりオンデマンド(録画)にて講義を配信いたします。

※基本講義はテキストのChapter単位の配信となります。

 

受講特典
受講特典として、日商簿記2級対策WEB講座基本講義(担当:桑原先生)が本試験前日まで視聴頂けます。復習や確認としてご利用ください。
また、早期特典として11月末まで2025年度の日商簿記1級基本講義(INPUT講義)をご視聴頂けます。
ZOOMコンサル対象講座

 

使用教材

基本講義 日商簿記1級とおるテキスト/トレーニング
工業簿記・原価計算【第2版】
商業簿記・会計学【第2版】

解き方講義 日商簿記1級だれでも解ける過去問題集【第3版】

直前答練/とおる模試 第174回 日商簿記1級完全予想模試
※2026年9月発刊予定
追加答練
とおる模試
※講座オリジナル教材

補助教材 学べる理論問題集日商簿記1級・全経簿記上級
脳科学×仕訳集日商簿記1級【第3版】

※教材は日商簿記とおるテキスト/とおるトレーニング第2版(2025年11月刊行)を使用致します。
※補助教材は講義では使用致しません。復習等でご活用ください。
※教材込にてお申込みの方は発刊中の教材はお申込み後すぐに発送致します。
 未発刊の教材は刊行後の発送となります。予めご了承ください。
※教材別にてお申込の方は上記市販教材を別途ご用意ください。(WEB講座オリジナル教材を除く)
※追加答練/とおる模試は、教材別でお申込み頂いた方へも発送致します。

ご利用いただける端末

講義はPC、スマートフォン、タブレット端末対応となります。講義の視聴にはeducastを使用致します。
educastについて詳細はこちらをご参照ください。>>educast
○視聴環境・動作環境
【ブラウザ】
視聴には以下のブラウザをご利用ください。
Windows:Google Chrome/Microsoft Edge(Chromium版)※Internet Explorerはご利用いただけません
Mac,iPad,iPhone:Safari
Android:Google Chrome
【対応器機】
パソコン
・Windows 10以降
・macOS Catalina 10.15.x以降
タブレット・スマートフォン
・iPad iPadOS 14以降
・iPhone iOS 14以降
・Android 9以降

ネットスクールだからできる受講サービス

受講生専用学び舎「学び舎」では受講生と講師、受講生同士が質問のやり取りができる「質問Q&A」や学習日記等を通じて受講生同士のコミュニケーションをとることができます!

ZOOM学習コンサルZOOMを使用して講師とマンツーマンで学習相談や指導を行います。学習環境や進捗に合わせた学習学習スケジュールや学習方法の提案、お悩み相談等を行います。

【新設】LINEサポート2025年12月よりLINEを使用した受講生サポートを実施予定です。
ちょとした質問や相談も気軽に聞けるLINEサポートが始まります。ZOOM学習コンサルとLINEサポートであなたの学習をバックアップします。

受講料金・お申込み

受講料

通常受講料
(消費税10%)

コース内容 教材込受講料(円:税込) 教材別受講料(円:税込)
初めてネットスクールのWEB講座を受講する方 135,000 113,000
ネットスクールのWEB講座を受講されていた方※(他の資格・級で受講されていた方) 129,300 107,300

受講料は消費税10%を含む金額になります。
※1級12か月合格コースは再受講割引の適用はございません。
※直前対策コースを除くネットスクールのWEB講座(簿記・税理士・建設業経理士など)を受講された方が対象です。

お支払い方法について

■受講料金(料金はすべて税込金額です。)
≪お申込の前にご確認下さい≫
・ネットスクールWEB講座利用規約をご確認ください。 ▷受講規約
・「教材込」でのお申込をお勧めします。「教材込」の場合、刊行次第使用教材を発送いたします。
・「教材別」をご選択の方は、上記使用教材を別途ご購入下さい。
弊社WEB-SHOPでもご購入いただけます。
■受講料金(料金はすべて税込金額です。)

お支払い方法について

コースに関してのお知らせ・注意事項

日商簿記1級12か月合格コースは25年12月~26年11月の約1年間で日商簿記1級を目指すコースです。
カリキュラムには、直前対策(解き方講義、直前答練、とおる模試)も含まれます。 別途直前対策コースを申込む必要はございません。

bg
お電話はこちら
お問い合わせフォーム